ログミーTech に DevSecOps 勉強会 #1 の登壇レポートをご掲載いただきました
エンジニア向けイベントに特化した書き起こしメディア「ログミーTech」に、yamory 主催 DevSecOps 勉強会 #1 の登壇レポートを掲載いただきました。
「DevSecOps勉強会 #1」は、アプリケーションセキュリティに関する知見やノウハウを共有する場として 2020 年 4 月 22 日にオンラインで開催しました。
ログミーTech には、以前にも yamory の Yoshizawa が同イベントにて紹介した 「米国の脆弱性データベースをwatchせよ セキュリティリサーチャーが教える正しい脆弱性調査のやり方」 についてまとめていただきました。
今回は、同イベントにてご紹介したコンテンツのひとつ「DevOpsとCVE、そして現実的なパッチ管理」についてのまとめとなります。
ログミーTech のページで詳細な登壇内容が閲覧できますのでぜひご覧ください。
脆弱性が発見されたらいつ直す? セキュリティエンジニアが教える修正パッチの管理方法
https://logmi.jp/tech/articles/323560
https://logmi.jp/tech/articles/323560
また、イベント当日の内容については yamory Blog でも紹介しております。
合わせてご覧ください。
yamory では今後も、セキュリティに関するイベントや勉強会の開催を企画しております。
イベントについての詳細は connpass ページにて随時お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。