3 / 4(木)開催 「yamory」を体験するハンズオンセミナー
こんにちは、yamory 編集チームです。
今回は、yamory の開催するオンラインイベントのお知らせになります。
今回は 「yamory」を体験するハンズオンセミナー と題しまして、yamory を活用した脆弱性管理の方法を紹介します。
イベント概要
昨今、ソフトウェア開発において、OSS を利用して Web サービスを開発・運用することが一般的となっています。
一方で、商用アプリの 96% でオープンソースが利用されており、その約 8 割に脆弱性が存在すると言われており、脆弱性を検知して対応していくことが重要となってきております。
脆弱性診断を行うのみの企業が多いのが現状ですが、脆弱性診断だけでは OSS 脆弱性に対するリスク対策は万全と言えません。
OSS は数百から数千の OSS に依存した構造になっており、脆弱性診断で全てを把握することは困難なのが現状です。
本ウェビナーでは、オープンソース脆弱性管理ツール「yamory」を用いて、Web アプリケーションで利用しているライブラリの脆弱性を検知・管理・対応していく方法をご紹介します。
このウェビナーは以下のような方におすすめです
- Web アプリケーションエンジニア
- Web サービスのセキュリティ業務を兼務されているエンジニア
- セキュリティエンジニア
ウェビナーでご紹介する内容
- yamory の概要説明
- yamory を使ってみよう
- FAQ
開催日時
2021 / 3 / 4(木) 16:00 〜 17:00
参加費は無料です。
zoom ウェビナーで開催する予定です。
URL は別途、connpass からのメールにてご連絡させていただきます。
イベントキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせていただく場合がございます。
参加登録時に入力していただいた名前・メールアドレスは今後 yamory 関連のイベント開催等おしらせに利用させていただきます。
本セミナーの録画録音などはお断りさせていただいております。
事前にご用意いただくもの
- Zoom にアクセスいただく環境
セミナー参加お申し込み
セミナーは事前お申し込み制とさせていただきます。
お申し込みはこちらの Connpass ページ からお願いいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております!