2025/7/1

「開発生産性Conference 2025」出展および登壇のお知らせ

2025年7月3日(木)と7月4日(金)に開催される「開発生産性Conference 2025」を2025年7月3日(木)と7月4日(金)に出展および登壇することをお知らせします。

本カンファレンスは、開発生産性に関する最新の知見が集まることを目的とし、開発生産性に取り組むベストプラクティスや事例を共有するもので、オンライン・オフライン(会場:JPタワー ホール&カンファレンス/東京・丸の内)のハイブリッドで開催されます。

 ■開催概要
・開催日時:2025年7月3日(木)、4日(金)10:00〜19:00
・開催場所:JPタワーホール&カンファレンス(東京・丸の内)
・主催:ファインディ株式会社

■登壇概要
・日時:7月4日 (金)10:30〜11:10
・登壇者:
ビジョナル株式会社 セキュリティ室 峯川 康太
株式会社アシュアード yamory事業部 プロダクト責任者 鈴木 康弘

開発を止めないセキュリティ体制──Visional流 DevSecOps 横断改革
開発スピードを維持しながら、セキュリティ品質も高めるには?
Visionalグループでは、複数の事業・プロダクトにまたがるセキュリティ体制を整備し、DevSecOpsとの協働体制を築きました。本セッションでは、内製脆弱性診断の運用からCI/CDへのスキャン組み込み、明確なリスク基準に基づく対応効率化まで、グループ全体で脆弱性管理を自動化・最適化し、開発を妨げずにセキュリティレベルを向上させる実践的な道のりを紹介します。組織やプロダクトが増える前から備えたい、セキュリティを"開発の妨げ"にしないための実践をお伝えします。

CONTACT

お問い合わせはこちら

サービスの詳細を
知りたい方

実際の操作を見ながら
運用をイメージしたい方

課題のヒアリングや
相談をご希望の方

ページトップへ戻る