2025/9/25

TIS株式会社の新サービスに脆弱性管理クラウド「yamory」が採用
〜yamoryを活用した「OSS利活用環境向け脆弱性管理サービス」の提供を開始〜

脆弱性管理クラウド「yamory(ヤモリー)」は、TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下「TIS」)とパートナー契約を締結いたしました。このパートナーシップに基づき、TISが2025年9月25日より提供を開始する「OSS利活用環境向け脆弱性管理サービス」において、yamoryが中核的な脆弱性管理ツールとして採用されたことをお知らせします。

TISはこれまで、クラウドやインフラ向けの脆弱性管理運用支援サービスを提供してきました。この度、yamoryを活用しOSSの脆弱性を一元的に可視化・管理することで、インシデント発生時の初動対応の迅速化を図り、企業のセキュリティガバナンスを強化する「OSS利活用環境向け脆弱性管理サービス」の提供を開始いただきました。

「OSS利活用環境向け脆弱性管理サービス」は、インフラからアプリケーションまで一元的な脆弱性管理の自動化・可視化と、実践的な運用プロセスの設計・定着支援を一体で提供するサービスです。中核的な脆弱性管理ツールとしてyamoryが採用され、TISがシステム導入と運用定着支援を行います。

詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.tis.jp/service_solution/sbom-vulnerability-management/

yamoryは今後も、複雑化するITシステムの網羅的な脆弱性対策を効率化し、誰もが世界標準の対策ができるセキュリティの羅針盤を目指し、パートナー企業の皆様との連携を強化してまいります。

CONTACT

お問い合わせはこちら

サービスの詳細を
知りたい方

実際の操作を見ながら
運用をイメージしたい方

課題のヒアリングや
相談をご希望の方

ページトップへ戻る