2022 年 05 月
2022 年 05 月 24 日
🛠 改善
ホストスキャン、コンテナイメージスキャンで、Ubuntu 22 に対応しました
OS・ディストリビューション、サポートバージョンの詳細は、「サポート言語・サポート OS 一覧」をご参照ください。
2022 年 05 月 19 日
🛠 改善
ホストスキャン、コンテナイメージスキャンのソフトウェア一覧画面を改善しました
ソフトウェア一覧画面にて、「ソフトウェア名」「脆弱性あり」で絞り込み検索できるようになりました。また、ソフトウェアがアルファベット順にソートして表示されるようになりました。
サイドメニューの「ホスト → スキャン → 確認したいホスト名」または「コンテナイメージ → スキャン → 確認したいイメージ名」をクリックした詳細画面にてご覧いただけます。
ぜひお試しください。

2022 年 05 月 17 日
🎉 新機能
緊急脆弱性速報機能をリリースしました!
「Log4Shell」や「Spring4Shell」などのゼロデイ脆弱性に対するサイバー攻撃が急増している背景から、yamory 専任のセキュリティアナリストがリサーチした緊急性の高い脆弱性情報をリアルタイムに速報通知する機能をリリースしました。
これにより、ゼロデイ脆弱性や緊急脆弱性に対して、迅速な脆弱性対応が可能になります。
下記は、メールと Slack のスクリーンショットです。


2022 年 05 月 12 日
🛠 改善
開発チームのアプリライブラリの脆弱性詳細画面から、依存関係をツリー構造で視覚的に確認できるようになりました
これまで、開発チームでスキャンしたアプリライブラリの脆弱性ごとの依存関係は、テキスト情報でしか確認できませんでした。本リリースによりツリー構造で視覚的に確認できます。
影響のあるアプリケーションやライブラリをひと目で確認し、これまで以上に迅速な脆弱性対策ができるようになりました。
